2014年9月19日金曜日

ハシバミ(つくば市神郡) 燧ケ池の大榎 Cafe Hanana(かすみがうら市五反田)

ハシバミさんのブログツイッターで紹介されていたバナナとラムレーズンのケーキが美味しそうだったし、燧ケ池の大榎の根元に咲く彼岸花の開花状況も知りたくて。

2013年9/27の開花状況
当日のメニューや臨時休業等はツイッターで。
ブログ  食べログ  

月2回不定期オープンの頃のつくばスタイルの紹介文


4種購入。


燧ケ池の彼岸花は一昨年に数人のブログで知りましたがなかなか場所がわかりませんでした。


ハシバミさんも「お客さんにstkさんのブログの燧ケ池を知りたいと尋ねられるけど説明しづらい」と。



私の説明で分かるかどうか定かですが、

ハシバミさんを右に筑波山方面に向かい、さわやか歯科医院の少し先のT字路を右折し、ほんのちょっと走り3つに分かれている真ん中(右写真)の道を走ります。




周囲が田んぼの道をもっと走ると民家が数軒あるのですが、その手前の車1台が通れる細い道(左写真)を左折します。(グーグルのストリートビューで電柱の左側に大榎が見えます。)





地図では薬師堂(つくば市臼井89-3)の左側に細長い三角形の池があります。

筑波山と大榎


彼岸花は未だ一分咲き。

この付近には美六山荘さん、星降る里蔵KURAさん、茅葺小屋さんなどあります。


燧ケ池の後、かすみがうら市(旧千代田町)のCafe Hananaさんへ。


HP

食べログ










煤で少しグレーになった壁に絵が描かれています。



















夕方、1.5時間ばかり仕事に行きました。


2014年9月13日土曜日

大王わさび農場 安曇野絵本館 八ヶ岳倶楽部

両親との一泊二日旅行(2日目)

1日目は軽井沢ー東御ー小諸

宿をチェックアウトして先ず大王わさび農場へ。

約20年前に主人の同僚家族と訪れた事があります。

心が洗われる様な透明感のある冷水です。





わざび農場の綺麗な水は犀川へ流れ~千曲川~信濃川~日本海へ。

水六訓
1.水は尊し
2.水は美し
3.水は清し
4.水は強し
5.水は恐し
6.水は深し


双体道祖神


安曇野絵本館へ。

約20年前、主人達がゴルフをしている間、ゴルフをしない観光メンバーで訪れた事があります。

林の中にあります。













入館料700円、ドリンク付。

リンゴジュースを。





ほりでーゆ~四季の郷さんの脇を通り山道を走り延命水まで。





戻って来てほりでーゆ~四季の郷さん近くの道路を30匹くらいのお猿さんが横切りました。背中に乗っている子ザルもいました。


欄干の向こうで、いが付の栗の実をくわえています。



ほりがね物産センターさんで。

おにぎり110円、お味噌汁110円。私のランチ計220円。
中央自動車道 長坂ICで降りて八ヶ岳倶楽部さんへ(3回目)

柳生博さん、真吾さん親子のお店で25周年だそうです。

博さんは茨城県阿見町育ちで、以前訪れた時に「阿見町から来ました」と伝えたら「ほぉ~遠い所から」とニコニコ顔で。

見所満載のHP

facebook







フルーツティー 大 (3,4人前) 2592円

砂糖が入ってなくても甘くて美味しい。


ギャラリー

欲しくなる様なものが沢山。


テラス席から眺めた中庭




白いパラソルの左下は柳生博さんです。















ほりがね物産センターさんではりんごジュース、八ヶ岳倶楽部さんではかりんとうを。

安曇野絵本館ではムーミンの本を。












2日間ともお天気に恵まれ(帰路の関越では霧雨でしたが)両親との充実した楽しい一泊旅行でした。

2014年9月11日木曜日

丸山珈琲 海野塾 布引観音

火曜日に両親と一泊旅行。

(1日目)

先ずは軽井沢のハルニレテラス内にある丸山珈琲さんへ。











珈琲購入でサービスコーヒーを。


それから小諸のマンズワイン小諸ワイナリーさんへ。

HP













島崎藤村の千曲川のスケッチに登場した一ぜんめし揚羽屋さんを主人が見たいと小諸駅近くへ。

東御市(とうみし)へ。

クルミの産地で先日お茶をしたクルミドコーヒーのクルミは東御市産だそうです。


東御市の海野塾(うんのじゅく)。


リンゴも成っています。


立派なうだつ。



昼食は海野塾の中の福嶋屋さん。

食べログ



父と主人はお蕎麦をとっても美味しいと言って食べました。

母と私はくるみおはぎ 醤油ダレと大根おろし 700円。


父は生柿シャーベットも。150円









マンズワインさんでのお土産と海野塾のこうのすさんで父が買ったネクタリンをお裾分け。





道の駅 雷電くるみの里さんへ。

雷電とは大昔の力士






3種購入。








狭い山道を走り布引観音へ。

















宿から見た景色

浅間山系