2025年10月13日月曜日

PukkaPieKitchen 雨引の里と彫刻2025 ペンギン

桜川市関連

9月初旬、日光に行く前に桜川市のPukkaPieKitchenさんへ






































10月初旬の金曜日、雨引の里と彫刻2025に
大和ふれあいセンター シトラスさん






































車と徒歩で













ランチはペンギンさんに久しぶりに
13:30頃







ランチハンバーグを

サラダかスープを選んで



俵ハンバーグ ミディアム 毎回塩で












遅かったのでランチ最後の客でした。











帰路、開通したばかりの上曽(うわそ)トンネルを通って。

茨城県最長トンネル。












別の日、前回の雨引の里と彫刻で見逃がした旧やまと保育所の臼井英之氏のWaterdrop(31)の12分毎のミストと 島田忠幸氏のGaza水を求めて(11)と山崎隆氏の遠足(12)を。









SNSに桜川市の ビストロオラゲさんが紹介されていて検索したら好評のお店

雨引の里と彫刻で見ていない作品もあったのでランチに。
HALLOWEENの装い












主人が近ければ足しげく通いたいと。












2025年10月8日水曜日

そば切り一兵衛 BAGUS そば家和味 小さいお菓子やさんChica 小田喜商店

笠間のお店を5軒

2年前に全焼したそば切一兵衛さんが綺麗に生まれ変わりました。






蕎麦打ちの音が聞こえます。














































かつら陶芸さんの右側に在るBAGUSさんへ

















私は籠を
主人は器を












別の日、笠間市飯合(いいごう)702-1にあるそば家和味さんへ。
























































小さいお菓子やさんChicaさん














































小田喜商店さん