先ずは守谷のバッケンバルトさんへ。
食べログ
丁度1年前の雨天の日には友達と。
四季の里公園
もりやアヤメ祭り ~6/15(水)
水車
ランチは鬼怒川竹やぶさん。
食べログ
ゆたり倶楽部紹介記事
窓からは鬼怒川が。
鴨つくねせいろ
蕎麦湯、とても濃厚でした。
ナビを清掃工場(野田市三ツ堀356-1)にセットして常総市ー坂東市ー芽吹大橋を渡り千葉県野田市のこうのとりの里へ。
今年2月は生まれていなかったのですが今年3月に2羽生まれました。
こんなに小さかったヒナも
こんなに大きく(右2羽)なりました。左2羽は親鳥。
ヒナだったこの2羽は向こう側の網の屋根を開けて6/4午前中に放鳥されるそうです。
飛んでいくか留まるかは鳥次第。。。
(追記) NHK NEWS WEB
背中に付いているのはGPS発信機。
足環も見えます。
栓をいたずらして水を抜いてしまうとか。。。
一度ランチしたことのある取手市寺田のテンサンで一休み。
食べログ
近くの久下鮮魚店で鮪のホホ肉(冷凍)を。
大分前に荒川沖の旭屋ドライブインで鮪のホホ肉定食を頂いて美味しかったのです。
(おまけ)
庭のホタルブクロ